-
マスティハオイル 100㎖
¥7,500
(ボディー、顔、頭髪用) ギリシャ最東部の島、トルコに近いキオス島に自生するマスティハの木は傷をつけると透明な樹液を出し、火山灰の地面に落ち透明のドロップになります。古代2000年以上前からこの樹液にある効能が歯を白くしたり、炎症を静めることが記録されています。マスティハは2014年まで門外不出だったギリシャの宝ものです。マスティックの樹液に加え、希少オイルが絶妙に配合されアトピーなどの痒みと炎症を抑えます。お肌を柔らかく保ち、お風呂あがりの乾燥、シワを予防します。また樹脂の香りが気持ちの良い眠りを誘います。
-
マスティハオイル 50㎖
¥4,500
(ボディー、顔、頭髪用) ギリシャ最東部の島、トルコに近いキオス島に自生するマスティハの木は傷をつけると透明な樹液を出し、火山灰の地面に落ち透明のドロップになります。古代2000年以上前からこの樹液にある効能が歯を白くしたり、炎症を静めることが記録されています。マスティハは2014年まで門外不出だったギリシャの宝ものです。マスティックの樹液に加え、希少オイルが絶妙に配合されアトピーなどの痒みと炎症を抑えます。お肌を柔らかく保ち、お風呂あがりの乾燥、シワを予防します。また樹脂の香りが気持ちの良い眠りを誘います。
-
ローズオイル 100㎖
¥7,500
(全身用) 顔、髪、身体に使っていただけます。 美容オイルとして風呂上りに最初にお使い下さい。 顔にも体にも使っていただけます。バラとビタミンE はお肌の保湿に最強です。加えて生命力あふれるアルガンの木から取れるオイルは保水力が優れておりその後の化粧水や乳液の吸収を良くします。
-
ローズオイル 50㎖
¥4,500
(全身用) 顔、髪、身体に使っていただけます。 美容オイルとして風呂上りに最初にお使い下さい。 顔にも体にも使っていただけます。バラとビタミンE はお肌の保湿に最強です。加えて生命力あふれるアルガンの木から取れるオイルは保水力が優れておりその後の化粧水や乳液の吸収を良くします。
-
プレシャスオイル 100㎖
¥7,500
(全タイプ肌用) 顔、ボディー用としてオイルマッサージにお使いください。 顔には美容オイルとして使っていただけます。肌をいためない化粧落としのクレンジングとしてもお使いいただけます。 年間降水量が低い砂漠地帯で育つアルガンの木は青々とした葉をつけます、このアルガンからとれるオイルは大変希少で、100㎏の種子からとれるオイルはわずか1リットルです。希少なアルガンオイルのほかにギリシャ自生のハーバルオイルやシアバターなどを加え肌をしっとりみずみずしくします。風呂上りの肌に最初に使ってください。またお出かけの際に首や手にすりこむと自然ないい香りがあなたを包みます
-
プレシャスオイル 50㎖
¥4,500
(全タイプ肌用) 顔、ボディー用としてオイルマッサージにお使いください。 顔には美容オイルとして使っていただけます。肌をいためない化粧落としのクレンジングとしてもお使いいただけます。 年間降水量が低い砂漠地帯で育つアルガンの木は青々とした葉をつけます、このアルガンからとれるオイルは大変希少で、100㎏の種子からとれるオイルはわずか1リットルです。希少なアルガンオイルのほかにギリシャ自生のハーバルオイルやシアバターなどを加え肌をしっとりみずみずしくします。風呂上りの肌に最初に使ってください。またお出かけの際に首や手にすりこむと自然ないい香りがあなたを包みます
-
ホワイトクレイ
¥2,500
(子供・敏感肌用) ホワイトクレイ(白陶土)には汚れや老廃物を吸着する作用があります。加えてエキストラバージンオリーブオイルや植物オイル、ハーブ、シルクプロテインの保湿成分が敏感なお肌をしっとりとすべすべにします。赤ちゃんからシニアの方、またアトピーやニキビ等の敏感肌の方にも安心して使っていただけます。
-
ハニー・ヤギのミルク
¥2,500
(乳児、子供、敏感肌用) ヤギのミルクは母乳に近い成分でラクトフェリンが多く含まれアレルギーを起しにくいといわれています。敏感肌の方にも人気の石鹸です。しっかりクレンジングしますが余分な皮脂だけを洗い流し、天然の植物オイルがお肌を守ります。 マリアとバシリスが工房で大事に手作りした石鹸は2か月熟成させ作るため量産はできません。素晴らしい植物オイルの精を体に吹き込んでください。毎日使うほど肌にやさしく、なめらかに整えます.コールド製法の石鹸は溶けやすいので、水切れのいい穴あきトレイに置いてお使いください。
-
ピンククレイ
¥2,500
(乾燥肌用) ピンククレイはミネラルを多く含む地層から採れる赤粘土とカオリンが配合され、毛穴の汚れを吸着して取りのぞく特性があります。 シルクアミノ酸やプロテイン、9種の植物オイルに加えシアバターやココアバターが入浴後のお肌を乾燥から守ります。香りがよく、コールド製法で熱を加えず作る石鹸は成分が生きているので、入浴後のお肌をしっとりさせます。コールド製法の石鹸は溶けやすいのでトレイに水が溜まらないよう穴あきで水切りのいいトレイに保管してください。
-
ポピーシード
¥2,500
(スクラブ用)角質除去 ポピーの種子がピーリング効果を生み出しクレンジングしながら肌を整えます。お顔、体を洗う時、皮膚のざらざらしたところに直接石鹸をこするように使うとより効果的です。希少オイルとのブレンドで余分な皮脂だけを洗い流すので、生まれたてのベビーからシニアまで洗い上りはしっとりとした健やかな肌に整えます。
-
アルガンオイル
¥2,500
(子供・敏感肌用) 乾燥肌やセンシティブな肌の方にお使いいただける保湿力に優れた石鹸です。ご年配の方にもお勧めです。砂漠に自生するアルガンの木の実から採れるオイルは大変希少で保湿力に優れており、冬の肌の乾燥からアルガンオイルが守ってくれます。ベルベットのような細かい泡で完全にクレンジングした後シアバターココアバターがお肌の保湿バランスを整えます。
-
アロエ/ローズマリー
¥2,500
(洗髪にも使える、洗顔、ボディー用) ヨーロッパでは液体ソープより固形石鹸が主流で、洗髪も石鹸で する人が多いです。 ビタミン豊富なアロエベラとハーブが持つ保湿成分で肌や髪にハリとツヤを吹き込んでください。 リッチなベルベットのような泡がアメイジングスキンをつくります。
-
炭
¥2,500
(普通肌・デトックス用) 活性炭が毛穴の奥の角栓や角質をを深くクレンジングします。 ボディーに使うとくろずみが徐々に除去されソフトになり見違えるような肌になります。
-
グリンクレイ
¥2,500
(オイリースキン・混合肌、男性、スポーツ後の洗顔、ボディーウォッシュに) グリンクレイ(モリロナイト地層の藻を含んだ粘土)の石鹸は、毛穴の奥に詰まった皮脂や汚れに吸着してお肌をさっぱりと清潔に保ち健やかな肌に整えます。 またオイリーだけど乾燥が気になるそんな混合肌の方にもおすすめです。 爽やかなローズマリーの香りがスポーツをなさる方に清涼感を演出します。